最新ニュース
01-23-18
アメリカでも一戸建ては木造が主流です。写真は4階建ての集合住宅ですが、足元の駐車場部分は鉄筋コンクリートでその上の住宅の部分は木造で作られています。最初見た時は、「え?木造」と驚きましたが、結構あちこちで見かけます。高層コンドミニアムはもちろん鉄筋コンクリート造りですが、高級な賃貸アパートや分譲の低層コンドミニアム、タウンホームについては木造が主流なようです。地震が多い日本とは強度や構造の基準が違...
01-18-18
この前、日本から視察に来られたお客様が滞在されたのはビバリーヒルズの豪邸。AirBnBで見つけられましたが、5ベッドルームある大きなお家です。ゆったりしたリビング・ダイニングにプール、ジャグジーもありますが、何と言ってもお庭からロサンゼルスが一望できるゴージャスなビュー!みんなで一斉に歓声を上げながら写真をバシバシ撮りました。私も一緒にお家の中に入らせていただきましたが、きれいに掃除されてリネンや...
01-13-18
日本からの視察に来られたお客様をダウンタウンの開発地の物件にご案内しました。以前の記事でもダウンタウンの南部の開発のことに触れましたが、コンベンションセンターとStaples Centerを囲むLAライブの近くは、開発ラッシュですごいことになっています。(こちらの記事をご参照ください⇒http://www.h2nusa.com/jpn/whatsnew/view/314015)ほんの10年前は空き...
01-07-18
第一印象は笑顔や服装で決まりますが、お家の印象はどうでしょうか?やはり道路から家を見た時に、玄関までのアプローチが美しいお花やグリーンで彩られているとグンと印象が上がりますね。アメリカでは、人目を引くお家の外観のことを「Curb Appeal(カーブ・アピール)」と言いますが、これには家の壁の色やポーチのデザインもさることながら、お庭のランドスケープがキメてになります。写真の家は、去年建て替えをし...
01-03-18
あけましておめでとうございます!ロサンゼルスも穏やかなお正月となりました。少し気候のことをご紹介しますと、ここは1年を通じて温暖で平均気温は20度くらい。暑くもなく寒くもなくという過ごしやすい気候です。また、降水量がとても少ないのが特徴で、ほとんど傘をさすことがありません。365日中、300日近くが晴天ということですが、雨が降る日でも数時間パラパラという程度。日本に帰国して雨にあうと、「あ、これだ...
12-31-17
日本はお正月は1年の中で最も特別な行事ですが、ここアメリカではクリスマスのほうが大きなイベントで、お正月は日本に比べて重きを置かれてないような位置付けです。大体多くの会社では仕事は29(金)まで行われ、1月1日の祝日は休んで、明けの2日からは普通に通常業務という感じです。とはいうものの、日本人としては暮れの数日はお掃除に片付けをして、新年を迎えたいということで、色々片付けしています。そこで活躍して...
12-26-17
ロサンゼルスはクリスマスでも雪は降らないので、深雪の「ホワイト・クリスマス」にはなりません。それに代わって市街地だけでなく、一般の住宅地でもクリスマス・ライトのデコレーションがあちこちで見られます。写真は、ロサンゼルスの中で最も有名な場所の1つ「Sleepy Hollow Christmas Lights」。高級な家が並ぶ南トーランスの住宅街ですが、コミュニティー全体でデコレーションをして40年ほ...
12-24-17
メリークリスマス!ロサンゼルスは穏やかなクリスマスの週末です。アメリカではクリスマスが日本のお正月のような特別な日。年末年始よりも、12月25日のほうが街はひっそりとして、この日だけはお休みをするというお店も多く、皆、家族や友人と集まって、食事をしたりプレゼント交換して楽しみます。さて、1つ目の写真はロサンゼルス・ダウンタウンの南部にあるLA Live。ステイプルズ・センターの向いにあるこの広場、...
12-20-17
マリナデルレイは空港から北に5キロほどに位置するヨットハーバーで知られた街です。私が所属するRE/MAXのオフィスもマリナデルレイとベニスビーチの付近にありまして地元のエリアです。湾を囲むようにヨットハーバーがあり、その付近にはレストランやホテル、公園の他、アパートやコンドミニアムなども立ち並んでいます。西側のエリアには賃貸アパートが多いのですが、2013年にShores Marina del R...
12-16-17
ロサンゼルスのダウンタウンは今年、新しいビルの建設ラッシュ。Staples Centerの付近には、大型ショッピングモールや商業と住居の複合など高層のビルがどんどん建っています。そんな中で、以前から気になっていたお店に行ってみました。US Bankビルの71階にある「71 Above」。地上950フィートの高さにあるレストランは、数ある高層ビルを見下ろせる高さで、夜景は圧巻でした。ダイニングのほう...