最新ニュース
05-21-17
ワシントンDCでの出張はお仕事メインでしたが帰路のフライトの前に1時間だけ、中心地を観光できました。ホワイトハウスの前では小学生の遠足や、抗議をする人、私のような観光客がたくさんいました。そのままワシントンモニュメントまで歩いて見ようと南に進むと、すぐに広大な広場にひときわ目立つ白いオベリスクの巨大な塔が見えてきました。気温は何と、33度。真夏のような暑さですが、日本に比べると少し湿気はましでした...
05-18-17
全米リアルター協会(NAR)のカンファレンスに参加するためワシントンDCに来ました。毎年開催されるこの会議は、NARの各委員会の活動報告やディスカッション、また連邦政府へのロビー活動に参加できる貴重な機会となっています。これからも不動産業界の課題を理解して、何か役に立って行ければなと思いました。----------------------------------------------------...
05-16-17
不動産のカンファレンスに参加するため、ワシントンDCへ出発。スケジュールの関係で、深夜便に乗ることにしました。アメリカでは深夜のフライトのことを「レッドアイ(Red eye)」と呼びます。夜行であまり眠れないから赤い目になるということですね。結果はその通り。夜10時半ごろロサンゼルスを出発してデトロイトに到着したのが午前5:45。でもこれは現地時間なので西海岸時間だと、午前2:45。やはり機中では...
05-12-17
アメリカでは、不動産会社のメンバーは各地域の不動産協会に所属していますが、私が入っているのはBeverly Hills/Greater Los Angeles Association of REALTORS。そして私はこの協会のグローバルコミッティー(委員会)に入っています。今年は各国のランチを楽しみながら情報交換しましょう、という企画を隔月で開催していて、これまで韓国、中国、タイと続いて、今月は...
05-09-17
昨日はコンドミニアムを購入されたお客様とお祝いのランチをしてきました。ダウンタウンのイタリアンレストラン。とても美味しかったー。長らくのプロジェクトを終えたお祝いのお食事は格別ですね。購入された物件はこの近くで、まさにロサンゼルスの都会の真ん中。ダウンタウンもだんだん綺麗になってきて、大きな商業や住居のプロジェクトが続々とできています。でも場所によっては相変わらず路上生活者の多いエリアもありますの...
05-08-17
日本からの講師の先生と一緒に開催した「日本の医療介護情報セミナー」。3日間連続で多くの方が参加されました。講師の東向先生を囲んでの打ち上げ。チャイニーズの火鍋専門店で、美味しい薬膳鍋を堪能しました。また次回は10月ごろに開催予定です。-----------------------------------------------------------------------H2N / Hiroko...
05-08-17
5月5日、6日、7日と、日本からの専門家の方とコラボレーションでセミナーを開催しました。参加者の方々は、ロサンゼルスに在住の日本人。将来リタイア後は日本に帰国を考える方、また日本の親御さんの健康状態が心配な方など。初日の介護施設のセミナーでは、最初から質問がずっと飛び交う白熱したセミナーで、私自身も大変勉強になりました。最終日は30名を超える方が参加され、皆さんの表情は真剣そのものでした。私のほう...
05-05-17
今日からいよいよ3日連続で、ロサンゼルスの地元日本人向けに「リタイア後の住み替えと、日本の医療・介護情報セミナー」を開催します。リタイア後、日本に帰国する可能性のある方にとって、日本の医療・介護制度は馴染みがなく分からないことだらけ。一緒にコラボしている「日本ライフパートナーズ協会」は、医療、介護などのシニアライフに欠かせない分野の方々が理事として立ち上げた社団法人で、意識高くシニアライフをサポー...